2014年3月30日日曜日

フローレンス新富士からのご案内

フローレンス新富士では入居様を募集しております。

平成26年4月より月額利用料が139,000円~119,000円~に変更になります。




月額利用料119,000円の内訳は以下の通りです。
  • 家賃:60,000円
  • 管理費32,000円
  • 食費27,000円
毎月上記の金額に介護保険サービスの自己負担額、医療費、消耗品費(オムツやリハビリパンツなど)などが上乗せされます。

職員一同、さらなるサービスの向上に努めますので今後ともフローレンス新富士をよろしくお願い致します。


料金の変更に伴い、新規入居のご予約を開始しています。


詳しくは株式会社イーケア 営業課055-924-5218
またはフローレンス新富士に直接お問い合わせください 0545-64-2827



ご案内の動画を作成しました
是非ご覧下さい。


2014年3月29日土曜日

お腹に優しいかき揚げうどん♪

昨日は特別食で、うどんでした~
大きなかき揚げがドドンとのっかって、食べ応え十分!!

うどんって箸でもフォークでも食べるの難しいんですよね~
でも、いつも残してばかりのあの利用者さんが、1人で全部食べて…
『おいしかった!!』と得意げに仰っていた顔が嬉しかったですね~


住宅型有料老人ホーム空室情報


     りなの森(沼津市)       空室あり

   フローレンス新富士(富士市)    空室あり

  フローレンス富士の郷(富士宮市)  空室あり

   フローレンス南箱根(函南町)    空室あり

   フローレンス川島田(御殿場市)  空室あり



各施設、空室がございます。

施設見学・体験入居 随時受け付けております。

055-924-5218

担当:営業課(椿・岡本・棟田・佐藤)



株式会社イー・ケアホームページ

http://www.e-care.co.jp/index.html

2014年3月28日金曜日

施設のお食事

こんにちは!職員のKです。

本日は当施設のお食事について紹介させていただきます。

当施設では利用者様それぞれの嚥下状態に合わせて、食事形態を変更しています。


ある日の夕食のメニューを見てみましょう!!

主食 ご飯、副食 若鶏の照り焼き、春雨と椎茸の醤油炒め、オクラの胡麻和え

こちらが常食です。


 
そしてこちらが主食お粥 副食刻みです。


こちらがペースト食となっております


利用者様お一人お一人が安心して食事できるよう努めています。


   住宅型有料老人ホーム空室情報



     りなの森(沼津市)       空室あり


   フローレンス新富士(富士市)    空室あり



  フローレンス富士の郷(富士宮市)  空室あり

 

  フローレンス南箱根(函南町)    空室あり



   フローレンス川島田(御殿場市)  空室あり



各施設、空室がございます。




施設見学・体験入居 随時受け付けております。



055-924-5218



担当:営業課(椿・岡本・棟田・佐藤)





株式会社イー・ケアホームページ



http://www.e-care.co.jp/index.html







2014年3月21日金曜日

久しぶりの晴天

こんにちは!施設職員のKです。

昨日、一昨日はお天気が崩れましたが、本日は雲ひとつない青空でした!!





フローレンス新富士の窓からはこんなに綺麗に富士山が見れます!!


やっぱり綺麗なものは何度見ても感動しますね!!

2014年3月19日水曜日

施設のお花

こんにちは!!施設職員のKです。

施設の玄関、中庭には職員が植えたお花たちがあります!!



俳句を作ることが趣味のY利用者様は『俳句のネタになっていいわ』と仰っております!!


やっぱりお花があると、明るい気持ちになりますね!!


早く春になって、もっともっとたくさんのお花たちを見たいものです。

2014年3月17日月曜日

本日のおやつ

こんにちは!!職員のKです!!

少しずつ暖かくなり、春が顔を出し始めましたね!!

本日の新富士のおやつはパンケーキでした。


利用者様にも好評でこの笑顔をいただきました!!



いくつになっても甘いものを食べると、自然と笑顔になりますね!!

2014年3月14日金曜日

☆★親子丼★☆


13日(木)の夜ごはんは『 親子丼 』でした!!!
お出汁が効いていてとっても美味しかったようで
ほとんどの方が完食されていました。


ここで豆知識♪♪

親子丼の卵をふんわり作るコツ知っていますか??

実は卵を2回に分けて火に通すことが
ふんわり卵を作るコツだそうです!!!
最初は2/3量くらいの卵を入れて
2回目に残りの卵を入れると上手に仕上がるそうです。

また、鶏肉は、2センチ角くらいに切っておきます。
親子丼は、鶏と卵の二つの味を同時に楽しむのが
おいしいので、大きすぎたり小さすぎたりしないように
するといいですね。

これに熱湯をくぐらせ、すぐ冷水に落として霜降りにし、
水気を拭き取っておきます。タマネギや青ねぎも、
火が通りやすいように薄切りにします。

このように材料を火に通りやすくしたりすることも
美味しく作るひと工夫になります。

ぜひお試しください★★


住宅型有料老人ホーム空室情報


     りなの森(沼津市)       空室あり

   フローレンス新富士(富士市)    空室あり

  フローレンス富士の郷(富士宮市)  空室あり

   フローレンス南箱根(函南町)    空室あり

   フローレンス川島田(御殿場市)  空室あり



各施設、空室がございます。

施設見学・体験入居 随時受け付けております。

055-924-5218

担当:営業課(椿・岡本・棟田・佐藤)